シャチの展示「シャチの生活」@伊達市立図書館 続報です
みなさん、こんにちは。
すっかり秋も深まった北海道から、笹森です。
何度かお知らせしている、シャチ展示@北海道伊達市は、
かわいい子供たちや、昔の子供たちの来場をいただいて、
にぎわっております。
こちらは、できたてほやほやのときの、会場の一部。

で、こちらはそれを伝えてくれた、北海道新聞社さんの記事。
お隣は、伊達市図書館の松島さんです。
この4年間、ずっとサポートしてくださっている、頼もしい味方です。

室蘭民報さんも、素敵な写真で掲載してくれました!
ありがとうございます。
で、次の、土曜日はいよいよ、講演会。
図書館2階にて、14時から(13時から入場可)です。
展示と同じ「シャチの生活」と題し、彼らの知られざる姿を
私自身が経験したエピソードを交えて、ご紹介します。
会場ではご紹介できなかった10月末に撮影したばかりの新作写真や、
DVDなんかも登場予定ですよ。
お近くの皆様、ぜひいらしてくださいね。
2000年からのつきあいの、かっこいいボスシャチ「ニック」の
エピソードも、聞いてください。
今の心配事は、自分の話が止まらなくなることです・・。
展示会場についての情報は、さかまた組フェイスブックで
更新中。
PCからなら、アカウント登録のページを「閉じる」で、
内容に入っていけます。
笹森琴絵
« さかまた組のシャチ展示@北海道伊達市 始まりますよ〜 | トップページ | 講演会版「シャチの生活」 しゅうりょう です »
「海もの」カテゴリの記事
- 釧路シャチ、東京進出 まぢか!(2014.01.30)
- 野生動物と人をつなぐ(2014.01.22)
- 釧路沖のすんごい光景 その4(2013.12.27)
- 釧路沖のすんごい光景 その5(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« さかまた組のシャチ展示@北海道伊達市 始まりますよ〜 | トップページ | 講演会版「シャチの生活」 しゅうりょう です »
コメント